top of page
蝦夷地下之会 壱ノ宴
蝦夷地下之会 壱ノ宴
2021年12月10日 18:00
Space 1-15,
Japan, 〒060-0061 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Minami 1 Jōnishi, 15-chōme−1−319 シャトー・ル・レェーブ
ホーム: イベント詳細

蝦夷地下之会 について

■北海道での地下之会開催について
この度主催を務めます 涅 泥眼 と申します。札幌で行われていた「地下之会」の掲げる藝術信仰、展示に限らずあらゆるジャンルの表現者による表現規制の無い総合藝術の解放の場であるという在り方に感銘を受け、同様の場を札幌にも残したいと思い、この度北海道支部として、「地下之会」の流れを汲みつつ更に新たな表現、展示方法等を模索していく分流地下之会を立ち上げさせていただくことになりました。これはタカタ゛さんによる地下之会の「再現」「模倣」ではなく、信条と理念を同じくする新たな流派であり、今後続けるうちに解釈や展示表現にも違いが出てくることを予め御理解頂けますと幸いです。
■開催概要今回は東京・北海道の巡回展となっております。同じ作品でのご応募でも、別作品でのご応募でも自由です。ただし、地下之会の特徴である会場のインスタレーションは各会場で違う形となります。出展作品に対するテーマは設定しておりません。無審査公募ですので、ギャラリー規約の範囲内であればどなたでも出展、出演可能です。

催事名:蝦夷地下之会 壱ノ宴
会期:2021/12/10(金) ~ 16日(木)
会場:Space1-15 307号室ギャラリー

搬入:12/8.9
ある程度作品が集まり次第インスタレーションを始めますので、出来るだけ8日に搬入頂きますようお願い致します。 郵送搬入の場合は、その旨 事前連絡のうえギャラリーに12/ 8(水) 14-17時指定で必着願います。
搬出:12/16(木) ※郵送搬入出の場合、送料は自己負担願います。
■地下之会とは地下之会は、夕力夕゛ヨウ氏が主催する展覧会やイベントの総称、及びそのプロジェクトです。地下之会:https://t.co/WyKLWFZUsI展示全体に渡る空間づくり(インスタレーション)が特徴で、出展者はその空間で作品を展示することになります。出来上がる空間は当日になるまでどのような演出になるかわかりません。照明のない暗い空間や、出展者の作品が空間演出やインスタレーションに取り込まれる場合もあります。会期中にパフォーマンスイベント等を実施し、美術作品展示だけでない、舞踏、演劇、音楽、緊縛など総合的なアートイベントを目指しています。過去出展の作品はネガティブ、ダーク、エログロ系が多いですが、そのような作品でなくても問題ありません。空間に調和する必要もありません。

■パフォーマンス 涅 泥眼による神楽その他未定(パフォーマンスで参加希望の方はご連絡ください)

■アート作品出展出品料:1枠につき 5千円 
展示枠:平面は 横 50cm × 縦 50cm 、立体は 横 50cm x 縦 50cm x 奥行 50cm程度(出来れば自立する形で展示が可能なもの。ギャラリー内の机や壁に立て掛けたり固定するのを前提としてある場合は事前にご相談ください)最終的に集まった点数によってバランスよく配置致します。なまものや危険物、音や光の発するもの、臭いのあるものなどにつきましては、事前にご相談ください。
物販:可 マージン 20%
締切:7月末1次締切(DM記名) 

・作品は展示作品、物販作品あわせて、すべて納品書に記入をお願いします。   作品自体にも納品書と照合し識別しやすい情報を記載したタグや値札シールなどを付けてください。  識別できない作品はトラブル防止のため展示、販売いたしません。(識別できれば記号でも構いません)また、釣り銭用意のため価格は100円単位まででお願い致します。・ポップ、キャプション、お品書き等は各自でご用意願います(キャプションには、必ず作家名・作品名・作品価格を明記ください)・会員特権:1枠分の出品料で 2枠まで可

■連絡先蝦夷担当 :涅 泥眼メール:hi.ra.me.ki.tuki@gmail.com
下記事項をメールにてお送りください。・作家名・緊急連絡先・出品する作品ジャンル・ホームページ(SNS可、無記載でも可)・希望枠数・郵送搬入出、振込希望の有無
出展や出演等の質問やお問い合わせも上記アドレスまでご連絡ください。

ホーム: 概要
Untitled

お問い合わせ

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 蝦夷地下之会。Wix.com で作成されました。

bottom of page